2016年04月25日18:36
路人閉店の理由 第7話
カテゴリー
第7話
春野観光ステーション 路人
店名を付ける時、今は亡き役場のWさんが目的がそこにあるならなに恥じることはない・・・
大げさなほら吹きな名前となりました、国道362号を行きかう人々に道案内・・・お役に立てたら
そんな思いで営業が始まりました。
平成7年オープン以来、20年が経過し目的は達成しているだろうか?色々なご支援をいただいた方々
お客様に喜んでいただいているだろうか? マンネリ化していないだろうか?人間でいえば成人式を
迎えた昨年からずっと疑問を持っていました。20年やったんだからそろそろやめてもいいのではないか・・・・
皆さんからは勿体ない・・・・何故だ・・・・・結構繁盛しているではないか・・・・
しかし自分ではもっともっと努力しなくては当初の目的は達成できません。しかし今は若さがありません 怖いもの知らずで無鉄砲でがむしゃらに突き進んで
いくことが出来なくなりました
人生はみんな平等に一度しかありません
もう年齢的にただだらだらと過ごしていく余裕はありません 今こそ決断の時です
この続きは次回に
春野観光ステーション 路人
店名を付ける時、今は亡き役場のWさんが目的がそこにあるならなに恥じることはない・・・
大げさなほら吹きな名前となりました、国道362号を行きかう人々に道案内・・・お役に立てたら
そんな思いで営業が始まりました。
平成7年オープン以来、20年が経過し目的は達成しているだろうか?色々なご支援をいただいた方々
お客様に喜んでいただいているだろうか? マンネリ化していないだろうか?人間でいえば成人式を
迎えた昨年からずっと疑問を持っていました。20年やったんだからそろそろやめてもいいのではないか・・・・
皆さんからは勿体ない・・・・何故だ・・・・・結構繁盛しているではないか・・・・
しかし自分ではもっともっと努力しなくては当初の目的は達成できません。しかし今は若さがありません 怖いもの知らずで無鉄砲でがむしゃらに突き進んで
いくことが出来なくなりました
人生はみんな平等に一度しかありません
もう年齢的にただだらだらと過ごしていく余裕はありません 今こそ決断の時です
この続きは次回に